丈の長さが重要?ハーフ丈の白衣のメリットとは?

白衣を着る職種は多数あり、医療従事者は基本的に白衣を着用します。病院によって受付や事務の方も着用している場合や、科学や理科の教員や実験などをする研究員も白衣を着用することがあります。特に医師や科学者などはドクターコートという種類の白衣を着用しているケースが多いです。

最近は丈の長さが半分のハーフ丈の白衣も人気です。

白衣の歴史やハーフ丈のメリットなどを詳しく解説します。

関連:在宅医療に白衣は必要か

なぜ白衣を着用するのか?

そもそも、なぜ医療従事者などは白衣を着用するのでしょうか?白衣を着ているイメージが定着しているので、白衣を着用している理由などに疑問を抱くことはあまりありません。しかし、医師などが白衣を着用するには、ちゃんとした理由があります。

白衣の起源は非常古く、清潔さを重んじる考えから古代インドでも医師は白い衣を着用していたそうです。

19世紀の西洋では医療は神聖な場であるという理由から礼服の色である黒いコートを着用していました。衛生管理という認識がない時代には、医師が着用する服には白ではなく黒が起用されていましたが、その後、医学は科学の影響を強く受けるようになりました。

そこからえい船綿の重要性が認知されるようになり、衛生管理がしやすく清潔感のある白が採用されるようになりました。

白衣の役割と必要な機能

白衣は医療従事者のユニフォームとして定着していますが、白衣はただ白ければ良いというものではありません。白衣には、清潔を保つという重要な役割があります。医療の現場では、薬品や血液、体液などが体にかかる可能性が考えられます。

白衣を着用することで、それらから身を守ることができ、着替えることで汚れを取り除き清潔な状態をキープすることが可能です。白色であれば汚れがわかりやすく、常に衛生的なため医療の現場に最適です。白衣には様々な機能が備わったものがあります。

特に清潔を保つために便利なのが、防汚加工や制菌機能です。防汚加工は汚れがつきにくく、洗濯で汚れが簡単に落ちるように施された加工です。制菌機能は木地に付着してしまった菌の増殖を防ぐため、衛生的であり汗のニオイの発生も予防することができます。

医療の現場によっては薬品を取り扱う機会が多いことがありますので、その場合には耐久性が高く、燃えにくい防炎機能も備わっていると安心です。

なぜ白い?白衣の色の理由とは

白衣は衛生面の理由から、清潔感のある白色が採用されてきました。白は医師のイメージとして定着し、白衣を着用することで患者に信頼感や安心感を与えることができました。その反面、白衣から「怖い」「冷たい」といったようなマイナスのイメージを感じる患者もいるため、白以外のピンクやグリーンなどの白衣も普及してきました。

特に小児科の場合は子供を相手にするため、通常の白衣ではなく動物柄などを採用して明るいイメージ作りを目指すようになりました。また外科医などが手術の際に着用する白衣も、補色残像の問題から白ではなく緑が採用されるようになりました。

補色残像とは人間の目に起こる現象で、ある特定の色を長時間見続けると、その特定の色とは反対の色が残像となって目に見えてしまいます。実際に手術中に血液の赤を長時間見続けていた外科医が補色残像を起こし、目から緑色の残像が消えないために手術に支障をきたしてしまったという問題が起きてしまいました。

補色残像を防ぐために手術着の色は白ではなく緑色に変更され、壁や床も緑色が採用されるようになりました。白衣は白という固定観念が薄れてきたため、病院のイメージカラーなどに合わせて白衣の色を統一したり、それぞれの科やチームなどで色を変えたりなど様々な色の白衣が活用されるようになりました。

購入した白衣をそのまま着用するのではなく、胸元や袖口、背中などに病院名などをプリントしたり刺繍を入れてオリジナルの白衣にして着用するのも人気があります。また白には根強い人気があり、すべてのスタッフが色つきのものを着用するとカラフルすぎるという点から、医師だけは白い白衣を着用するなどの工夫をする病院もあります。

用途に合わせて選ぼう!白衣の種類

白衣にはドクターコート・ナースウェア・スクラブ・ケーシーなどがあります。ドクターコートは、スーツの上からなど羽織るタイプの白衣です。ロングコート丈が主流ですが、用途に合わせて様々な丈の長さが販売されています。

ドクターコートを着用していると、それだけで医師という認識を与えることができますので、病院の中で医師のみがドクターコートを着用するケースが多いです。コートの素材も様々なものがあり、男性用と女性用ではボタンの合わせが違ったり、コートのラインがタイトなものなど種類が豊富です。

ナースウェアには女性看護師が着用するワンピースタイプと、上下がわかれたパンツスタイルがあります。体が動かしやすいためパンツスタイルを愛用する看護師が増えています。スクラブはVネックと半袖デザインのウェアで、Tシャツのように上から着脱をするタイプの白衣です。

基本的にボタンやファスナーなどがなく、ものに引っかかるなどのトラブルが少ないように設計されています。カラーバリエーションが豊富で多くの医療現場で着用される人気の白衣です。スクラブの上からドクターコートを羽織る医師もいます。

ケーシーは肩でボタンを止める半袖の白衣で、動きやすさを重視したデザインです。主にリハビリに携わる方やハードな現場の方が着用しています。

ハーフ丈白衣のメリットは?

ドクターコートは一見同じように見えて、丈の長さやデザイン、ポケットの大きさや位置など様々です。人気のドクターコートはシルエットが美しいもので、丈が長いものは長身の方が着用すると、さらにすらっとしたスタイルに見えます。

女性には細身に見えるドクターコートが人気で、ウエストがやや絞られたデザインがオススメです。動きやすさを重視したい方には、ハーフ丈の白衣が選ばれています。ハーフ丈のメリットは、何と言っても動きやすいという点です。

足さばきがしやすく、裾が邪魔になりません。ロング丈のドクターコートは生地の面積が広いため静電気もおきやすいというデメリットがありますが、ハーフ丈の白衣であれば静電気がおきにくく静電気の不快感を軽減することができます。

ハーフ丈の白衣は、すっきりとした印象になるので春夏の着用に特にオススメです。